簡単にキッチン回りの臭いを取る方法!

キッチン

もろもりです。

キッチンの生ゴミの臭い。

すごく臭くて嫌ですよね。
生ゴミの臭いがするのは仕方がないとは思いますが、
少しでも臭いがなくなればって思いませんか。
消臭剤を使わずにキッチン回りの
臭いを取る方法を紹介しますね。

タッパーの臭いには米のとぎ汁!

プラスチックのタッパーに食べ物を長い間、
入れていると嫌な臭いがついてしまいます。

洗剤で洗っても、
なかなか臭いが取れなくないですよね!

 

こんなときは、
米のとぎ汁にタッパーを30分ぐらい浸けておきます。

その後、
洗剤で洗い流すと臭いがすっきり取れます。

 

臭いの強い肉や魚を入れたタッパーの臭いは

肉や魚などの、
臭いが強いものを入れたタッパーの臭いは、
大根の葉やキャベツなどの青菜の葉をみじん切りにして、
タッパーに入れて密封します。

1日おいておくと、
臭いがきれいに取れます。

 

お椀などの陶器特有の臭いを取る!

見た目は美しい、
おせちの重箱やお椀(わん)などの陶器には、
陶器特有の臭いがあります。

 

もし、
この臭いが気になるときは、
米びつかぬかの中にしばらく入れておくと、
ぬかが臭いを吸収してくれます。

新品のフライパンの臭いを取る!

新品の鉄製フライパンには、
独特の臭いをがついています。

 

この、
臭いを取るには、
フライパンを5~6分ほど温めてから、
お湯とクレンザーで、こすり洗いし、
油を熱して野菜クズなどを炒めてから使うといいです。

 

また、
使い始めはさびやすいので、
使い終わったら薄く油を塗っておきます。

 

手についた魚の臭いを取るには

魚などを調理するとどうしても、
手に生臭い臭いがついてしまいます。

 

生臭い臭いは石けんで洗っても、
なかなか取れませんよね。

 

そんなときは、
茶がらを手にもみこむようにこするか、
または石けんではなく、歯磨き粉を少量、

手に付けて手を洗うと臭いがすっきり取れます。

ポリバケツの防虫・防臭対策

生ゴミを入れるポリバケツは、
どうしても生ゴミの悪臭がついてしまいます。

 

また、
夏になると、
ハエや小さな虫などが、
たかってしまうこともあります。

そこで、
生ゴミのポリバケツのふたの内側に、
タンスに入れる防虫剤(ナフタリンなど)を
テープでとめておくと、
虫よけや臭い消しにもなります。

 

まとめ

どうしても、
キッチンは食べ物を扱うので、
臭いは仕方がないですが、
少しでも簡単な方法で、
臭い消しができると便利ですよね。

少しでも役に立てるとうれしいですね。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました